純粋 生はちみつ | le fleuve ルフルーヴ
ショコラの国際大会で、金賞を2つ受賞しました🎊詳しくはこちら→https://store.koudaiuegaki.com/blog/2022/09/07/134510
自家農園採取 非加熱・生はちみつ「ハチだけの仕事」100g 〜 le fleuveのお菓子に使っている蜂蜜です 〜
¥1,400
★★無料LINE会員様には優先でご案内します★★ 商品が売り切れの場合など、 再入荷やご予約日のご案内は ルフルーヴの無料LINE会員様に優先的にご案内しております。 是非、ご利用くださいませ。→ https://lin.ee/ot5eXFb ::::::::::::::::::::::::: お菓子と同梱で、 当店シェフの実家「麦畑自然農場」の蜂蜜の配送を希望される方が 多くなってきましたので、 当店のHP上からもご注文いただけるようにいたしました!! お好みのお味を選んでご注文ください。 ちなみに、以下のはちみつの中で 当店のお菓子に使っているのは ガナッシュ(はちみつのボンボンオショコラ)・・・栗・たらはぜ ケイクミエル、パンデピス・・・栗 を使っております。 ** それぞれのお味の特徴 ** ・アカシア 上品でクセのないフローラルの香り。 ・クリムソンクローバー れんげと同じマメ科ののお花なので、コクはあるがクセは少ない上品なお味。 我が家 上垣家でも人気の蜂蜜です。 ・たらはぜ フルーティでクセが少ないので 特に、ショコラで繊細な素材と合わせる際には、 le fleuveではこちらの蜂蜜を使っています。 ・アンジェリア れんげの後に咲く、春のお花。 クセが少なく、スッキリとした風味。使える用途が広いです。 ・春のいろいろな花 20年のみつばち達特製の、春のブレンドはちみつ。 まろやかなアンジェリアの花を中心に、同時期に咲く春の花がブレンドしています。 自然のものなので、毎年、微妙に少しずつ味わいが違うはちみつを 食べている我が家でも、ここ近年でもトップ3に入るのではないかという 絶妙なブレンド具合の美味しさです。是非お試しください。 ・栗 色はやや赤みがかった黄金色。コクはあるが他の蜜と比べると少しクセがあるかも。 (私は、それが好きなのですが!!実際、私の他にも栗の蜜のファンの方は多いです。) 鉄分、ビタミン、カルシウムがもっとも多く「漢方蜜」とも呼ばれるほど 滋養の高いハチミツです。香ばしく濃厚な甘味で、牛乳や豆乳によく合います。 焼菓子で焼き込むと、コクが出るので le fleuveでは、ケイクミエルやパンデピス・フィナンシェなどでこちらの蜜を使っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ** 「ハチだけの仕事」について ** 『ハチだけの仕事』この一風変わった名前には 訳があります。 実は、蜜蜂には全世界で共通の 大変怖い伝染病 アメリカ腐蛆(ふそ)病というものが有ります。 この病気を防ぐために、 一般的な養蜂では抗生物質や消毒を用いますが、 麦畑自然農場の「ハチだけの仕事」では 抗生物質や消毒などはしておりません。 その代わりに、病気を発生させないために ハチの巣箱は、年二回 春と秋に水洗いをして ガスバーナーで高熱処理して殺菌しています。 それに加えて、 少し専門的な話になりますが、 女王バチが産卵するための巣板は新しいものを使い、 古い巣板は貯蜜用にすることで病気対策を工夫しています もちろん、一切の添加物や 増量の為の混ぜ物をしていない、 混ぜものなしの100%純粋の非加熱ハチミツです。 どうぞ安心してお召し上がり下さいませ。 このはちみつを食べて、 今までに食べてこられたはちみつとの 味や香りの違いに驚かれるお客様も多いです。 はちみつ嫌いの方も、 このはちみつは美味しいから食べられるとおっしゃいます。 純粋なはちみつの香りを そして自然の恵みを、ぜひ召し上がってください。 自然のものですので、在庫がなくなってしまうと 今シーズンの販売は終了となります。 ご了承ください。 内容量:100g 採蜜地:兵庫県または岡山県(蜜の種類による) 保管方法:常温にて保管ください。 ハチミツは花の種類や保存している温度などの関係で 白く結晶する事もありますが、 そのままでも美味しく召し上がれます。 溶かす場合は、必要の分だけ湯せんしてお召し上がりください。 麦畑自然農場:https://www.8dake.com/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・発送について お菓子との同梱も可能です。 その場合、全ての商品がご用意できた時点での発送となりますため、 通常より少しお時間をいただく可能性もございます。 特にお届けをお急ぎの場合は、事前に一度お問い合わせいただけると確実です。 気温の高い時期には、冷蔵クール便にて発送いたします。